中央区の不動産売却|サウザンドハンズ株式会社 > サウザンドハンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 【中央区で不動産売却!】不動産の査定には2種類ある!それぞれの違いや相場を調べる方法は?

【中央区で不動産売却!】不動産の査定には2種類ある!それぞれの違いや相場を調べる方法は?

≪ 前へ|「ジオ杉並松庵」室内空室時のイメージ画像   記事一覧   【新規賃貸募集物件】江東区亀戸9丁目事務所|次へ ≫

【中央区で不動産売却!】不動産の査定には2種類ある!それぞれの違いや相場を調べる方法は?

カテゴリ:不動産売却の流れ

不動産売却の査定には2種類ある!それぞれの違いや相場を調べる方法は?

不動産売却を検討する際、まずはいくらぐらいで売れそうなのか、知ることから始まります。

大抵の場合は、不動産会社に査定を依頼することとなります。
不動産会社に査定を依頼する前に、いくらぐらいで売れそうなのか自分自身で、ある程度知る方法はあるのか、また、査定を依頼する際の注意点は何か、それぞれあらかじめ知っておくと良いでしょう。
今回は不動産の売却を検討されている方に向けて、不動産売却におけるまず第一歩である査定依頼の前後のポイントについてご説明いたします。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の査定前にまずは自分で相場を調べてみよう!

不動産売却を検討する際、まずは以下の方法を用い、自分自身で、不動産の価格の相場を調べてみましょう。

近隣の類似物件の価格を調べる

インターネットを使い、売却予定の不動産と条件の似た物件を検索してみましょう。
具体的には、不動産の売却中物件情報が掲載されている、SUUMOathomeなどの不動産ポータルサイトが良いでしょう。

地域・面積・築年数などが類似している物件を絞り込んで検索することで、おおまかですが相場を感じ取ることができるはずです。

注意点は、中古の物件の場合、リフォームの有無によって、大きく価格が変わってくる点です。

また、掲載されている物件は、あくまで広告の価格であり、実際に売れた価格ではないことです。

もう一つ、見てみるとよいインターネットサイトがあります。

不動産取引価格情報検索

こちらのサイトは、国土交通省が運営しているサイトで、過去に取引された不動産の概要について知ることができます。

過去に不動産を購入された方に対して、国土交通省がアンケート調査をおこなっており、その結果がまとめられているページです。

注意点は、アンケートに回答されないとデータが登録されないため、全ての取引事例が掲載されているわけではないことや、一般の方が自己申告でアンケートに答えているため、情報の信憑性は確実とは言えないことです。

公的な価格を調べる

もし、売却を検討している不動産が土地や一戸建の場合は、国土交通省や各都道府県などが公表している以下の各価格(価額)も、不動産の相場を把握するのに役立つ場合があります。

地価公示・都道府県地価調査:実際の取引価格と同程度が目安
相続税路線価:取引価格の8割程度が目安
●固定資産税評価額:取引価格の7割程度が目安


地価公示・都道府県地価・相続税路線価はインターネットで閲覧でき、固定資産評価額は毎年市区町村から送付される納税通知で確認できます。
注意点は、実際の取引価格と同程度と言われることの多い地価公示・都道府県地価調査の価格ですが、地域によっては、大きく乖離していることも珍しくありません。

特に中央区を始めとする都心近郊エリアでは、地価公示・都道府県地価調査の価格よりも、実際の取引価格の方が大きく上回っていますし、逆に地方の郊外の土地の場合は、実際の取引価格の方が大きく下回っていることもあります。


ここまで述べてきたように、一般の方がアクセスできる情報では、ご自身の所有不動産を売る場合の評価について、正確に知ることは中々難しいです。

そこで、いよいよ不動産会社に査定依頼をおこなうこととなります。

不動産売却における2種類の査定の違いは?

不動産会社への査定ですが、査定には大きく2種類あり、以下のような違いがあります。

売却査定

一般的に売却査定というと、不動産仲介会社がおこなう、売却仲介の査定のことを指します。

これは、その不動産を売りに出すことで、「このくらいの価格であれば、購入希望者が現れそうですよ」と、不動産仲介業者によるアドバイスを受けることを意味します。

提示されるのは、あくまで売れそうな価格であって、その価格で売れることが約束されるわけではありません。

買取査定

買取査定は、不動産買取会社がおこないます。その名のとおり、「この不動産をこの価格で買い取ります」という、ズバリの価格が提示されます。

中古車買取や、ブランド品買取と全く同じイメージを持っていただいて大丈夫です。

この、2種類の査定、売却査定と買取査定は、大きく意味合いが異なりますので、よく理解しておきましょう。

ご自身がどちらの査定を依頼すべきかわからない場合は、とりあえず両方依頼してみるのも良いでしょう。

サウザンドハンズ株式会社では、一度に両方の査定をおこなうことが可能ですので、よろしければ、査定をご依頼いただく際に、その他欄に「売却査定、買取査定、ともに希望」と入力いただければ幸いです。


査定依頼


なお、査定を依頼する際に非常に重要なポイントとして、依頼する不動産会社を間違えないようにする、という点があります。

不動産会社といっても、会社によっておこなっている業務は様々です。また得意不得意もあります。

気になる会社があれば、その会社のホームページを閲覧したり、実際に問い合わせたりすることで、不動産売却仲介業務に注力していそうか確認してみましょう。

まとめ

今回は、不動産会社に査定を依頼する前に、いくらぐらいで売れそうなのか自分自身で、ある程度知る方法についての解説と、大きく2種類ある査定について説明いたしました。

中央区やその周辺エリアで不動産売却を検討中のお客様は、サウザンドハンズ株式会社が相談するのに最も適した不動産会社となりますので、お気軽にお問合せくださいませ。


また、その他の地域の方でも、ご相談に乗れる場合がございますので、まずはお問合せくださいませ。
弊社への一般的なお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|「ジオ杉並松庵」室内空室時のイメージ画像   記事一覧   【新規賃貸募集物件】江東区亀戸9丁目事務所|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    サウザンドハンズ株式会社
    • 〒103-0027
    • 東京都中央区日本橋1丁目2-10
      東洋ビル5階
    • TEL/03-4400-2397
    • FAX/03-4400-2397
    • 東京都知事 (1) 第106008号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-01
    シティハウス文京茗荷谷レジデンスの情報を更新しました。
    2023-06-01
    キャピタルゲートプレイスザ・タワーの情報を更新しました。
    2023-06-01
    ライオンズマンション筑波学園都市の情報を更新しました。
    2023-06-01
    ミッドタワーグランドの情報を更新しました。
    2023-06-01
    リビオ人形町日本橋浜町グリーンテラスの情報を更新しました。
    2023-06-01
    ライフピア鷺ノ宮の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シティハウス文京茗荷谷レジデンス

シティハウス文京茗荷谷レジデンスの画像

価格
4,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都文京区千石2丁目6-2
交通
茗荷谷駅
徒歩11分

ライオンズマンション筑波学園都市

ライオンズマンション筑波学園都市の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
茨城県つくば市二の宮4丁目6-3
交通
つくば駅
バス10分 洞峰公園 停歩2分

キャピタルゲートプレイスザ・タワー

キャピタルゲートプレイスザ・タワーの画像

価格
1億1,000万円
種別
中古マンション
住所
東京都中央区月島1丁目5-1
交通
月島駅
徒歩1分

ミッドタワーグランド

ミッドタワーグランドの画像

価格
6,380万円
種別
中古マンション
住所
東京都中央区月島1丁目22-1
交通
月島駅
徒歩2分

トップへ戻る